こんにちは!
最近うちでは扇風機が大活躍しております!
朝起きたら、帰ってきたら、お風呂からか上がったら首振りモードにしてある扇風機を首振オフにして独占します!笑
夏にはなくてはならない扇風機ですが、ふと気付いたことがあります。
「扇風機って昔は3枚しか羽が無かったような、、、?」
という疑問が、、、!!!
そこで今回は扇風機の3枚羽と5枚羽の違いについて調べてみました。
目次
1.3枚羽の特徴
3枚羽は小さな力でたくさんの風を送ることができ、また電力の節電にもなります。
また、構造が羽が少ない分、設計が難しいそうです。
このため大きな風を送ることができる分多少扇風機の風切り音が大きくなる特徴があります。
この場合は風量を「弱」にすれば解決するかも思いきや、弱にしたら今度は扇風機の振動が大きくなるので、
夜中に扇風機をかけると扇風機の振動がうるさくなってしまします。
2.5枚羽の特徴
現在私が主に使っている扇風機はこちらです!
比べてみたところ、確かに弱の風は3枚羽よほうが強いですが、風切り音はあまりしません。
風量を強くしてもそこまでうるさいとは言えないです。
また、羽が小さいため3枚羽の扇風機とヘッドの大きさを比べると、
かなりの違いで、5枚羽のほうが圧倒的に小さく収まっております。
3.現在の主流は?
現在お店で出回っている扇風機は、5枚羽が主流らしいです。
やはり大きな荷物は梱包が大きくなりやすいため(3枚羽は羽が大きいのでヘッドが大きくなりやすい)
5枚羽の扇風機が主流なのでしょうか?
4.まとめ
今回は扇風機の羽の数の違いについてご紹介させていただきました。
まとめると、
①3枚羽
小さな力でたくさんの風を送ることができる。
風切り音が大きくなりやすい。
羽の設計が難しい
②5枚羽
風量弱だと風は弱いが、風切り音は強にしても3枚羽ほどうるさくない。
設計が比較的簡単。
ヘッドが小さい分梱包に費用がかからない。
安価で涼を得ることができる扇風機。
ひと夏は使うものなので、どうせなら良いものを買って快適に夏を乗り切りましょう!!